ホーム / お知らせ

お知らせ

価格改定のお知らせ

2025年10月1日(水)

日頃より当店をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。このたび、2025年11月1日(土)より、燭台を中心に販売価格を一部、改定させていただくこととなりました。 和蝋燭、燭台ともに、長年にわたり変わらぬ手仕事の技を守りながらお作りしております。そのため、今回の価格改定に際しましては、お客様にはご負担をおかけいたしますこと、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。 今後も、職人の手でひとつ...

【お盆期間の営業について】

2025年8月10日(日)

お盆期間の営業について 通常は火・金が定休日ですが、お盆週は下記の通り営業いたします。 8/12(火) 12:00〜17:00 営業8/15(金) 終日営業 みなさまのご来店を心よりお待ちしております。ぜひ、お立ち寄りくださいませ🕯️

【AND PLANTS Magazin】掲載。

2024年8月5日(月)

AND PLANTS様のネットメディアAND PLANTS Magazinに当店の和蝋燭をご紹介いただきました。 お盆や帰省の手土産にも是非ご利用ください。 お彼岸のお供えにおすすめのお菓子や定番品。|選び方・マナー

3月23日は、アースアワー・デー。

2024年3月20日(水)

3月23日はアースアワー・デー。「EARTH HOUR(アースアワー)」とは世界中で同じ日・同じ時刻に消灯することで、気候変動と生物多様性保全への意思を示すWWF(世界自然保護基金)のイベントです。今年は3月23日(土)20時30分〜21時30分の一時間。ご家族や友人とともに。お一人の方も。電気を消して、地球環境に想いを寄せる一時間🕯️自宅でもできる簡単な環境アクションです。皆さんも参加して...

7月 28〜30日 伝 - d e n - 自然画家 絵美 × 内子町並み保存地区

2023年6月24日(土)

【個展のお知らせ】自然画家、絵美さん @matsuru__ による個展が当店を含む内子町並保存地区の3店で同時開催されます◎当店としても、個展の開催は初の試みとなり、とても楽しみにしています。入場は無料となっております。ぜひ、お立ち寄りください🕯️#Repost @matsuru__ with @use.repost・・・作品展のご案内伝 - d e n -自然画家 絵美 × 内子町並み保存...

出店情報

2023年2月24日(金)

2023年2月25日(土)から2023年4月9日(日)まで、三菱一号館美術館にて開催される「芳幾・芳年-国芳門下の2大ライバル」展覧会に当店の和蝋燭も展示、販売されることになりました◎ランプが普及する時代に、浮世絵師芳年が100匁蝋燭を灯しながら作品を描いていた、というエピソードがあったそうです。100匁蝋燭もぜひご覧くださいませ🕯   名称:「芳幾・芳年―国芳門下の2大ライバル」三菱一号...